自作曲解説 "Time To Say"

自作曲の解説です。何かの参考にしたり、私の打ち込みミスを発見するのに使ってください。

http://soundcloud.com/projecthl2/time-to-say

曲の構成

イントロ A B C 間奏 A B C ソロ C エンディング

コード進行

A B C メロ以外は譜面を書かずに作ったので割愛。大した事もしてません。

A
Gmaj7 Cmaj7 Gmaj7 Cmaj7 Gmaj7 Em7 Am7 Am7/D
Gmaj7 Cmaj7 Gmaj7 Em7 Cmaj7 Cm7 Gmaj7 G7
B
Cmaj7 F#7 Bm7 E7 Am7 D7 Gmaj7 G7
Cmaj7 F#7 Bm7 E7 F#m7(b5) B7 E7sus4 E7
C
Am7 B7 Em7 D7 G7 Cmaj7 B7 Em7 Bm7
Am7 B7 Em7 D7 Gmaj7 G7 Gdim B7 E7

ひとことメモ

C 以外のパートは Key of G で C だけ平行短調の Key of Em になっています(部分転調が多いのでどっちがどっちと言いづらいですが)。
また、コードは基本的に2拍ずつ変化して1小節に2つです。

A

4小節目後半の Am7/D は II/V の、J-POP に頻発するドミナント代理です。
7小節目からはサブドミナントマイナーの典型例みたいな進行です。

B

1, 5小節目の F#7 が不思議に感じるかもしれませんが C7 の代理として次の Bm7 へのドミナントになっています。
ラストで平行短調の Key Of Em に転調、と見せかけて E7 を経由して Key of Em の IV である Am に向かってみたり。

C

2, 6小節目はそれぞれのコードを2拍、1拍、1拍のタイミングで切り替えます。

音源

ボーカル
パーカッション全般
  • NI Battery 3
ベース
  • Spectrasonic Trilian
ギター
  • Fender USA Stratocaster/MXR MC-401(ライン録音)
ストリングス
  • Miroslav Philharmonik CE
その他